2019年6月26日(水)の日本株式市場の動向まとめ

日経平均は続落。
本日の日経平均株価は前日比107.22円低い21,086.59円で取引を終了。
前日の米国株安の流れを引き継ぐ形で朝方から売りが先行。G20首脳会談を控えて積極的にリスクを取りにくい中、後場は利益確定売りでやや下げ幅を広げましたが、円高一服や半導体関連株の堅調推移などが支えとなり節目の2万1000円割れは回避しました。
そしてTOPIXは前日比0.59%安で取引を終了。東証1部の騰落数は、値上がり508銘柄、値下がり1552銘柄、変わらず77銘柄でした。
セクター別では以下の通り。
値上がり | ポイント | 上昇率 |
1.金属製品 | 1002 | +2.09% |
2.医薬品 | 2665 | +0.52% |
3.海運業 | 237 | +0.50% |
続いて値下がり率トップ3です。
値下がり | ポイント | 下落率 |
1.ゴム製品 | 2994 | -1.63% |
2.化学 | 1879 | -1.28% |
3.精密機器 | 6459 | -1.07% |
海外市場指数一覧
指数 | 価格 | 前日比 | 前日比% | 52週高値 | 52週安値 |
NYダウ | 26548.22 | -179.32 | -0.67% | 26951.81 | 21712.53 |
S&P500 | 2917.38 | -27.97 | -0.95% | 2940.91 | 2346.58 |
FTSETM100 | 7422.43 | +5.74 | +0.08% | 7205.07 | 6599.48 |
香港ハンセン | 28220.42 | +34.44 | +0.12% | 28533.36 | 24896.87 |
上海総合指数 | 2973.49 | -8.58 | -0.29% | 2729.46 | 2440.91 |
FTSE中国 | 18743.80 | -359.02 | -1.88% | 19480.32 | 17124.49 |
台湾加権指数 | 10652.55 | -54.17 | -0.51% | 11261.68 | 9319.28 |
WTI原油先物 | 59.09 | +1.26 | +2.18% | — | — |
※アジア市場は日本市場の取引終了時点での価格の為目安としてお考え下さい。